




社長や上司に何でも相談できる、
働きやすい会社です!
施工スタッフ R.I
2019年入社 / 中途採用
入社のきっかけを教えてください!
会社のことは、友人の紹介がきっかけで興味を持ちました。見学に伺った際、会社の皆さんは人当たりもよく、馴染みやすそうだなと思いました。
今までの仕事で一番印象に残っていることは?
私は以前建設関係の仕事で、基礎工事を行っていましたので、築炉工事は全く未知の世界でした。入社して1年経っていませんので、まだまだ勉強することが多いですが、知らない事を自分のものにし、技術を習得していくことが楽しく、毎日楽しく仕事しています。
休日の過ごし方・リフレッシュ方法を教えてください!
趣味は、学生のときから続けてきた野球です。草野球チームに入って野球を楽しんでいます。月の一度は大会に出場しリフレッシュしてます!
最近は心理学に興味があり、メンタリストの動画を見たりしながら、気分を入れ替えています。

就職活動中の方へ
メッセージ
これから社会人になる皆さんは、学生時代との気持ちの切り替えが大変だと思いますが、この会社は上司や先輩方と気軽に話せる雰囲気があり、自分は環境に早く馴染めたと思います。地元が同じ先輩が気にかけて声をかけてくれたことがとても心強かったです。自分も後輩が入ってきたら同じように接したいです。

クライアントの喜びの声が、
何よりも嬉しいです
施工スタッフ K.M
2016年入社 / 新卒採用
入社のきっかけを教えてください!
祖父が村上建設工業に勤めていたことがきっかけです。会社訪問で仕事内容や会社の雰囲気を知り、働きやすいそうだなと感じました。家族の勧めもあり、ここで働いてみようと思いました。
今までの仕事で一番印象に残っていることは?
築炉という仕事は思っていた以上に細かい作業が多く、僅かなズレや歪みも許されない厳しい世界です。しかし、だからこそ完成して初めて火を入れ、クライアントから喜びの声を頂けた時は、とても感慨深いものがありました。
休日の過ごし方・リフレッシュ方法を教えてください!
趣味は釣りです。季節や場所によって様々な楽しみ方ができるので、長年続けています。
先日、第一子が生まれたばかりなので、今は子供との時間が大切です。家族の笑顔が、自分の仕事の支えになっています。

就職活動中の方へ
メッセージ
私は新卒で入社し、知識も技術も何もないところからスタートしました。そんな私でも、頼りになる上司や楽しい先輩たちのおかげで、仕事を覚えることが出来ました。
最初は分からないことが多いと思いますが、少しずつやりがいも見えてきて良い仕事だと思います。ぜひ一緒に働きましょう。

知識を学び、
技術を習得する楽しさ
施工スタッフ S.U
2015年入社 / 新卒採用
入社のきっかけを教えてください!
村上建設工業のことは、学校で求人票を見て興味を持ち、パンフレットなど資料を自分で調べました。先生からも、地元で働けて待遇の良い会社だと薦めていただき、学校出身の先輩もいたので、ここにしようと決めました。
今までの仕事で一番印象に残っていることは?
入社してから色々と学んで仕事を覚え、型枠の取り付けから施工など、初めて自分でやった時の事が印象に残っています。色々勉強する中で、難しかったり、なかなか習得できないこともありましたが、やりがいはあります。
休日の過ごし方・リフレッシュ方法を教えてください!
草野球をしていて、同僚と同じチームで身体を動かしてリフレッシュしています。
あとは、妻と子供と買い物にでかけることが多いです。夫婦でファッションに興味がありますので、色々なお店を巡ったり、いつも行くお店の新商品をチェックしたりしています。
近々、夢のマイホームを建てようと思っています。安定して働ける仕事だから、家族との時間を大切にできています。

就職活動中の方へ
メッセージ
現場によっては出張に行くこともあります。出張先の食事などを楽しめたりします。そういうのが好きな方にもおすすめです。
未経験でも色々教えてくれますし、働きやすい職場だと思います。当時、仕事を探している友人(R.Iさん)を会社に誘ったことがありますが、職場の雰囲気が良いからと入社しました。
それくらい、人にオススメできる会社です。もし興味があるなら、ぜひ私たちと一緒に働きましょう。

チャレンジするのに
年齢や経歴は関係ありません
施工スタッフ K.Y
2011年入社 / 中途採用
入社のきっかけを教えてください!
以前勤めていた会社が倒産し、同じ業種で歴史のある村上建設工業に、縁あって入社しました。
今までの仕事で一番印象に残っていることは?
以前の会社も築炉工事を行っていましたが、村上建設工業では全てが新鮮に感じたことを覚えています。
同じ仕事でも技術の違いや、仕事に取り組む姿勢、社員一人ひとりの志も高く、元気で明るい職場だなと思った事を覚えています。
自分が知らない事や、逆に皆さんが知らない知識をお互いに吸収しあい、まだまだ成長できると実感しました。
入社のきっかけを教えてください!
休日は子供との時間を大切にしています。上の子はもう手がかかりませんが、中学2年と小学3年の子がいますので、近所の公園で一緒に遊んだりと、休む暇もないといった感じで、良いリフレッシュが出来ています。

就職活動中の方へ
メッセージ
私はチャレンジするのに年齢や経歴は関係ないと思っています。私は10年以上この業界にいますが、最初は未経験でした。当たり前です。
分からないことを少しずつ覚え、実践し、身につけていくことで、己の糧となり成長していくことが出来ます。
私も一緒に、あなたとチャレンジしていきます。ともに頑張りましょう。
about us村上建設工業について
「建築」や「築炉」という仕事はものづくりの仕事です。
建築では鉄筋コンクリートや鉄骨、木造建築など様々な技術を用いて建物を作ります。
築炉では炉の中に入り、耐火物と呼ばれるレンガやキャスタブル(セメントのようなもの)の
壁を施工・解体・復旧したりします。
足場の組み立てや金属の補強材の溶接作業、木材を加工して製作する型枠など
資格や経験が必要とされる様々な作業があります。
そのため、一つのことだけでなくいろいろなスキルが身につくのが、村上建設工業の仕事の特徴です。